株式会社サンキュウ・トランスポート・中部/デジタル点呼マネージャー導入事例
日々の点呼業務をシステムによって標準化することで『形骸化』の防止と ルール化の徹底、運行管理記録に対する品質向上を実現しました。

株式会社サンキュウ・トランスポート・中部
- 所在地 本社:愛知県海部郡蟹江町
- 従業員 101名
- URL https://www.sankyu.co.jp/stgroup/office/stcb.html

企業概要
愛知県、岐阜県、三重県、静岡県を中心に国内トラック運送事業を担う山九グループの企業です。 山九グループ独自の品質マネジメントシステムの運用や、安全性優良事業所(Gマーク)、グリーン経営など公的認証の取得など、徹底した安全管理や品質管理によって、継続的な安全、品質レベルの向上に日々努めています。 また3PLに代表される大規模な物流改善などにも、山九グループの総合力を駆使し、お客様の物流効率化をトータルでサポートします。
事業概要
国内一般トラック輸送、海上コンテナ輸送、重量・長大物輸送、危険物輸送など
お客さまの背景・課題
運送事業における安全運行を確保する運行管理業務において、運行管理者は運転者に対し、免許証保有や期限、酒気帯びの有無、体調や睡眠状況の確認を実施する必要があるが、従来は目視および質疑による確認を実施し、紙に記録を残すアナログ的な運用を行っていた。 そのため『形骸化』、『属人化』、『記録の抜け・漏れ』などの問題が発生していた。
導入効果
『形骸化』の防止とルール化の徹底、運行管理記録に対する品質向上を実現
日々の点呼業務をシステムによって標準化することで『形骸化』の防止とルール化の徹底を実現。点呼情報はAWSクラウドサービスに記録され、集中管理されるため、これまでの定性的な判断ではなく、データによる定量的な判断が可能となり、『属人化』、『抜け・漏れ』といった課題も解消し、運行管理記録に対する品質向上を実現。
0
- 利用サービス名
Amazon Virtual Private Cloud (Amazon VPC) / Amazon Elastic Comp ute Cloud (Amazon EC2) /
Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) / Amazon Redshift / Amazon Route 53 / AWS Glue /
Amazon EventBrid ge / AWS Lambda /Amazon CloudFront / Amazon API Gateway /
Amazon CloudWatch / Amazon Cognito / AWS WAF / Elastic Load Bal ancing / NAT Gatway