情報セキュリティ基本方針

情報セキュリティ基本方針

インフォセンス(以下「当社」と称する)は、ソリューションインテグレーターとして、お客様に関わる機密情報を取り扱い、情報システム開発、構築サービスを提供しております。これらの機密情報および当社が保有している情報資産の情報セキュリティを確保することは、社会的責任であり、事業上の重要事項であります。
この基本認識のもとに、お客様が安心してお取引を戴くことを目的に、以下、情報セキュリティ方針を定め、経営陣を含む 全社員が一丸となって推進します。

1.情報セキュリティの定義

情報資産に要求される機密性、完全性、可用性を維持することです。

2.情報セキュリティに関する管理規程

当社は、情報資産に関する情報セキュリティ規程類を整備するとともに、役員を中心とした情報セキュリティ管理体制を構築します。

3.情報資産の保護

当社は、情報資産の機密性、完全性および可用性を確保するためにリスク評価を行い、適切な情報資産の保護を実施します。

4.情報セキュリティ教育

当社は、経営陣を含む全社員が情報セキュリティの重要性を十分に認識するように、必要な教育を実施します。

5.セキュリティ事件・事故の対応

当社は、万一情報セキュリティに問題が発生した場合、迅速に対応し、その被害を最小限に留めます。また、再発防止策を含む適切な対策を講じます。

6.法令・規範の遵守

当社は、個人情報保護法、情報セキュリティに関する法令、その他規範、当社の情報セキュリティ管理規程、お客さまとの契約事項および内外部の課題・顧客ニーズの要求事項(気候変動含む)を遵守します。

7.継続的改善

当社は、本方針および関連する諸規程、管理体制の定期的な評価を行い、情報セキュリティマネジメントシステムの見直しおよび改善を行います。

2025年2月10日
株式会社インフォセンス
代表取締役副社長 江藤 英一