
GRANDIT
GRANDITは、お客さまの目的や課題解決に対応した拡張性の高い統合基幹システム(ERPパッケージ)です。
経理、債権、債務、販売、調達・在庫、製造、人事、給与、資産、経費の計10モジュールから構成されているので、販売管理系業務、経理系業務、人事・給与系業務まで幅広く活用できます。
特徴
更なる成長をめざす企業のために多様な働き方を支援する”進化系”ERP

ユーザー系SI企業を中核にコンソーシアムを作り、コンソーシアム企業の叡智から生まれた、常に進化するERPであることがGRANDITと他の製品との一番の違いであり、GRANDITの本質的な強みです。
-
1
基幹業務の枠を超えた統合型ERP
GRANDITはワークフロー、EC、BIなどの機能を標準装備し、企業グループや取引先までをシームレスに結び、情報化と最適化を実現
-
-
2
完全Webで展開する卓越した操作性と運用性
GRANDITは基幹業務の特性を徹底的に追及した、従来のクライアントサーバーシステムを超える操作性と運用性を完全Webで実現
-
-
3
変化するビジネス環境に対応するビジネスプラットフォーム
GRANDITはマルチブラウザ対応、多言語対応、クラウド対応など、ビジネス環境の変化へ柔軟な対応が可能(企業の働き方改革を推進)
-
-
4
優れた総合力と拡張性を保持導入の組合せは自由
GRANDITは、あらゆる企業規模、業務特性に適応してフレキシブルな導入形態を推進。必要なものを自由に組み合わせることが可能
-

V3シリーズでは、マルチブラウザ対応によりデバイス環境に依存しない多様な働き方を促進順次リリースが予定される業務別WEB-APIを用いて周辺システムとの連携、業務の自動化・効率化を高度に実現します
GRANDITがカバーする業務領域
“進化系”ERP GRANDITの業務カバレッジは以下の通りです。

導入事例
福岡ソフトバンクホークス株式会社様
統合基幹業務システム「GRANDIT」導入で業務毎のシステムを一元化
背景・課題
再来年が福岡移転30周年という節目を迎えるにあたり、野球という特殊な事業に対応した新たな販売管理システムの構築は大きな課題だった。
今回、新システムを導入した理由は、旧システムの運用開始から10年余りが経過し、ビジネス環境の変化に応じたシステム改修が限界に達していたこと、販売管理や物流管理など業務単位にシステムが独立しているため、業務間のデータ連係や情報のリアルタイム活用ができないという課題があった。これら課題に対応するため、最新の情報技術を活用した新たな販売管理システム構築に向けての検討が進められた。検討にあたっては、詳細に取り纏められた提案依頼書を準備し、システムならびに導入を行うベンダー選定をおこなった。
導入効果
- 業務毎のシステムが統一化された結果、業務スピードの向上や人的作業負荷の軽減が図られた。併せて、会社の売上動向が容易に把握できるようになった
- 今回の導入に合わせて、BIツールを活用した情報可視化の仕組みを新たに導入。
ドームでの野球興行時やイベント時の売上を基幹システムで収集しBIツールへデータ連係する事により、グラフなどを見ながら売上動向をいち早く確認出来るようになった。迅速に次アクションや対策を検討する事が出来る為、スピード経営の一役を担っている。 - スマートデバイス向けアプリケーション開発ツール「ZIZAIA IssT」を活用。
モバイル端末を活用して申請ワークフロー承認がおこなえる仕組みも導入した。
これにより、出先や出張先でも場所にとらわれずに電子承認処理がおこなえるようになり、業務スピードを落とさずに運用することが可能となった。
OCHIホールディングス様
GRANDITの導入で、外部データの活用とペーパーレス化が促進され、業務の効率化と属人化排除を実現
背景・課題
25年前に導入したオフコンには、様々な問題がありました。他社とのデータ連携が困難で、システム開発や運用保守は属人化していました。また、情報システム部門の規模や担当者のスキルの変化により、今後システムの継続運用が困難になる可能性もあり、そのようなリスクを低減するためには、システム基盤の外部保守を検討する必要があった。
- 建材業界独特の現場別の売掛管理
- 上場会社として求められた移動平均法による在庫管理
- リアルタイムの売上及び仕入管理
- 紙に頼らない画面での工事現場の状況管理
- モバイル端末によるシステム情報の活用
- 大量のデータを活用する上でのレスポンス
- 様々な方面から取得したデータの活用、グループ間データ連携、システム開発の汎用性や将来性
導入効果
- 外部データ利用の拡大に伴う二重入力の減少や、照会画面の拡充等による効率化
- サジェスト機能を活用し名称検索が可能となったことで、一定の属人化排除が実現
お気軽にお問い合せください