
テレワークソリューション
世界的な脅威となっている新型コロナウイルス感染症(COVID-19)。引き続き企業には十分な新型コロナウイルス対策が求められています。
弊社では在宅勤務対策など、今後の働き方に多様性を持たせる様々なソリューションを提案します。「何から手を付けるべきか?」といったお悩みのご相談でも結構です。
どうぞお気軽にお問い合せください。

在宅勤務のために必要な環境は?
ご自宅のパソコンから、勤務先への接続が可能
YES
ご自宅のパソコンへ勤務先指定の業務アプリを導入可能
YES
NO
NO
【対策①】リモート接続ソリューション

離れた場所にあるパソコンを、外部からインターネット経由で遠隔操作するための技術です。
インターネットに接続しているパソコンやタブレットがあれば、いつでも簡単・安全に会社や自宅のパソコンを遠隔操作し、業務を行うことが出来ます。
【対策②】クライアント仮想化 Ericom AccessNow

サーバー上にクライント端末の数だけ仮想マシン環境が存在しており、社員一人ひとりが仮想マシン環境にアクセスしてアプリケーションやデータを使う仕組みを提供します。クライアント端末ごとに最適な環境をつくることが可能であり、また、クライアント端末側にはデータを残さないため、情報漏洩のリスクも抑えることが可能です。
- Windows ActiveDirectory環境が必要になります。
クライアント仮想化がもたらすメリット
利便性向上
画面のみをユーザ端末に転送する仕組みであるため、社外から安全・容易に社内システムを利用させることができます。
セキュリティ強化
データがサーバ側に存在するため、情報漏洩リスクが軽減されます。
デスクトップやアプリケーションの実行環境は、サーバ側となるためユーザ端末の更新によって業務システムが正しく動かなくなるなどの問題を避けることができます。

お使いの端末で今すぐEricomのリモートアクセスの使い勝手をチェック!
評価版ライセンスを1ヶ月間無料でご提供します。お気軽にお問い合せください。
【対策③】データレスPC FlexWorkPlacePassage
データレスPCとは、パソコンにアプリケーションをインストールするだけで、パソコンへのデータ保存を禁止することができるものです。
データはすべて社内サーバ上で管理を行うため、パソコン紛失による情報漏洩や、破損によるデータ紛失等を防ぐことが可能となります。
- Windows ActiveDirectory環境が必要になります。
社外持出しPCの安全性を確保
PC端末内には一切のユーザーデータを保存しないため、万一、PC端末が紛失、盗難にあったとしても情報漏えいを防止することができます。 また、オフライン時動作のためのRAMディスクを備えているため、利便性も確保。しかも、RAMディスクは、ログオフ時や電源OFF時に消去されるため安全です。
企業データをしっかりガード
貴重な企業データは、PCのローカルハードディスクドライブよりも堅牢なサーバストレージ上に集中的に保管されます。サーバストレージの定期的なバックアップ実行で、企業データをシンプルかつ確実にガードすることができます。
業務を止めないPCクイック交換
PC端末内にはデータが保存されていないため、PCのハードウェア修理や陳腐化に伴う交換時のデータ移行作業が不要です。PCの交換による業務停止時間を最短に抑えることが可能となり、企業の生産性の向上に貢献することができます。
複数人によるPCの共有
Flex Work Place Passageは、ユーザに対して常に同じデスクトップ環境を提供します。席を定めないフリーアドレスオフィスやサテライトオフィス、コールセンターなど、柔軟性の高いオフィス環境づくりの強い味方です。
【対策③-2】SSL-VPN 社内環境接続可能へ
SSL‐VPNとは、 SSL暗号技術を用いた仮想化プライベートネットワークのことです。
導入により、遠隔地にあるローカルネットワーク環境へ、セキュリティを担保しつつ外部からのアクセスが可能となります。複数拠点間でのセキュアな通信を可能とします。
弊社では、在宅勤務化を推進する上での課題解決策として、多数の製品を取り扱っております。
Web会議システム、仮想化技術、リモート接続等、貴社に必要なソリューションをご提案させていただきます。
是非一度お問い合せください。
お気軽にお問い合せください