
WebFOCUS
WebFOCUSは、ユーザーが分かりやすい表現で必要とする情報を届け、情報活用を定着させるBIプラットフォームです。「いつでも、どこでも、だれでも使える」情報活用環境を提供します。
導入実績国内 1,310 社以上

課題の解決
情報活用における課題
情報活用を行うために、BIツールを導入しても情報活用がなかなか進まない状況が多くの企業で発生しています。
ユーザがうまく使いこなせない
- 必要な情報をどうすれば取得できるのか分からない
- 操作教育やヘルプデスク業務の負荷、コストが高い
レポートの作成/改修に工数がかかる
- ユーザからのレポート修正依頼を受ける度に開発コストが発生する
- 変化していくユーザニーズにタイムリーな対応ができない
ライセンスとハードのコストが大きく膨らむ
- ユーザ単位の課金でライセンス費・保守費が高価
- 大規模利用には複数台のハードウェア投資が必要
WebFOCUSが解決します
- 時間もコストもかけずに多様なユーザーニーズに対応できる
- 企業ごと業務ごとに最適な形で情報提供ができる
- 社内・社外に関係なく、ダイレクトに情報を届けられる
- エンドユーザの業務に情報活用が定着する
- コストメリットがでやすいライセンス体系
特徴
だれでも、いつでも、どこでも情報が活用できるエンタープライズ指向BIプラットフォーム
もっとも汎用的なBIである理由で解決
-
1
誰でもどこでもすぐ使える
教育不要で、誰でも使える簡単操作
- ユーザが「見やすい形」「ほしい形」で情報が提供されるので直感的に情報を引き出せる。
- 複雑な条件選択も「使いやすい形」で提供することで、ユーザがツールを意識しない直感的な操作が可能に。
場所や手段を選ばない
- Webブラウザがあれば、どこからでもリアルタイムに検索可能。
- iPhone、iPadなどのモバイル端末からも簡単操作。
-
-
2
様々なユーザーニーズを実現
ユーザーが求める機能を提供
- 業務定型レポート、自由検索、モバイル連携、帳票出力などあらゆるユーザニーズに対応する便利な機能が提供されており、効率よく実現が可能。
ユーザーが使いやすいシステムを効率よく開発
- レポーティングに特化した開発ツール「Developer Studio」が提供されており、GUIで簡単に素早く画面作成をおこなうことができます。これにより、ユーザーニーズに迅速な対応がおこなえます。
-
高いコストパフォーマンス
ユーザ数に依存しないライセンス体系の提供
- ユーザ数無制限のCPUライセンス体系での提供となるので、ユーザが増えても気にする必要はありません。
- 初期導入から運用まで高いコストパフォーマンスを発揮ハードウェア、開発、教育、運用の全てでコストパフォーマンスが高く、積極的に活用がおこなえます。
WebFOCUSの情報活用イメージ
部署ごとに必要な形で情報を引き出すことができる

サポート
-
体験セミナー
アプリケーション開発から公開まで、一連の流れを体験できるセミナーです。
無料でご参加いただけます。 -
デモンストレーション
一般利用者の立場で操作したり、パワーユーザーの立場で開発をしながら、WebFOCUSの操作感や機能をご紹介させていただきます。
-
POC
導入にあたり懸念事項がある場合には、お客さまのデータを使用したサンプルアプリケーションの作成や、お客さま環境に製品を導入しての検証も可能です。1ヶ月間の試用ライセンスをご提供します。
-
デモサイト
最新版の WebFOCUS をご体験いただけるWebサイトです。WebFOCUSの機能で開発したアプリケーションの他、動画コンテンツも随時更新しています。
-
ハンズオン動画
デモサイト内には、WebFOCUS の体験セミナーで実施しているハンズオンの動画もご用意しています。
実施内容をコンパクトに確認したい方や、参加後の振り返りなどにご活用ください。 -
技術情報サイト
情報技術サイトでは、WebFOCUSの基本情報や最新情報などを幅広くご確認いただけます。
興味や不明点が生じた際にはこちらをご活用ください。 -
技術支援サービス
お客さまのシステムライフサイクルに合わせて、これまでに培ったノウハウを生かしたスキルトランスファー 型の支援を中心に ご提供しています。
-
研修サービス
実例やHow toを盛り込んだアシストオリジナルテキストとカリキュラムを提供しています。
-
サポートサービス
問い合わせサポート(サポートセンター)、プロダクトサポートをご提供します。
-
knowledge baseサイト
製品の使いこなしをサポートするナレッジサイトを公開しています。
-
ユーザ会
お客さま同士の交流を目的とした情報交換会として、年に一度ユーザー会を開催しています。
プロダクトサポートをご契約いただいているお客さまにご参加いただけます。
お気軽にお問い合せください