売上高増加対応と物流コスト抑制を実現する新しい物流ネットワーク構築
商品企画・開発から製造販売まで幅広く展開。 通信販売から、店舗展開、卸事業など、多彩な販売チャネルを用意。
お客さまの背景・課題
出荷能力の限界(通販の売上高増加に伴う物量増加により、物流センター出荷能力の限界値に近づき、物流が営業を追従できない体制であった。)/物流コストの増大(物量増加に伴い、時間外や休日対応等の庫内作業コストや配送コストの上昇率が大きかった。)/サービスレベルの低下(物量増加に伴い、配送業者のキャパシティーにも影響を及ぼし、一部、リードタイム延長などの問題も発生していた。)
導入効果
将来の売上増加に耐えうる新しい物流ネットワークの構築(センター出荷能力2倍以上の増強)
物流アウトソーシングおよび配送手段見直しにより、トータル物流コストを削減物流コストが20~30%減)
需要地に近い拠点からの出荷体制への切り替えにより、受注から配送までの納品リードタイムが半減(1日短縮)し、物流サービスレベルの向上
0